ケンタッキーのレシートにはアンケートクーポンが付いています。
アンケートに答えるとお得な50円クーポンがもらえてお得!
ビスケットやクリスピーが50円で購入できるクーポンがもらえる!これはかなりお得で嬉しい。
ただしちょっと面倒なのですよね。アンケートに回答して出てくる認証番号をレシートに記入する必要があります。
でもこの認証番号は何を意味しているのでしょう?適当に書いてもクーポンとして使えそうですがどうなのでしょう?
また「アンケートに回答しても認証番号が出ない!」という人もおられるようです。その場合の対処方法などについて説明します。
目次
スポンサーリンク
ケンタッキー アンケート認証番号は適当でも大丈夫?
ケンタッキー アンケート認証番号は適当だとすぐにバレると思います。
おそらくですがその番号のうちいくつかはすでに決められた番号(お店の番号や回答日)になっていると推測します。
そうしないと適当な暗証番号を入れてクーポンを入手する人が出てきてしまいますからね。
レシートアンケートクーポンは利用した店舗(アンケート回答した店舗)でしか使えないことからも店舗によって決まった番号があると推測されます(それも時期によって異なる可能性はあるかもしれない)。
よって適当な番号を書いたらすぐにバレると考えたほうがいいでしょう。
ケンタッキー アンケート認証番号を適当に書いたクーポンを使ったらどうなる?
ケンタッキー アンケート認証番号を適当に書いたらすぐにばれるというのは先にかいた通り。
もしその認証番号を適当に書いたクーポンを使ったら、、、店員さんによっては適当に無視してくれるかもしれませんが、何度もとなると指摘を受けるかもしれません。
金額も低いので警察を呼ぶようなことはないと思われますがマークされてしまう可能性は高いでしょう。何よりもせっかくのケンタッキーに行くのが気まずくなるのは避けたいところ。
アンケートの回答時間は1分程度。姑息なことをせず、真面目に答えればいいと思いますよ。
ケンタッキー アンケート認証番号が出ない場合はどうする?
ケンタッキー アンケートにせっかく答えたのに認証番号が出ないという場合も稀にあるらしい。
ネットの調子によってもそういったことが起きる可能性はあるかもしれませんね。
その場合はケンタッキーに直接問い合わせしましょう。
⇒ケンタッキー問い合わせ(公式サイト内)
もし何度も同じ問題が起きるようであればその対処法も聞いておくといいかもしれませんね。
まとめ
今回はケンタッキーのアンケート認証番号を適当に書いた場合にどうなるのか?ということについてまとめました。
おそらくはすぐにバレるので辞めたほうがいいでしょう。
もしかしたら何回かぐらいは知らないフリをして許してもらえるかもしれませんが何度もやると指摘を受けるかもしれません。気まずい思いをすることでしょう。それぐらいなら真面目に回答した方がいいでしょう。
また認証番号が出ない場合はケンタッキーの問い合わせを利用しましょう。
スポンサーリンク




コメントを残す