ケンタッキーのランチメニューが期間限定で登場します。
価格は500円~ということで嬉しい価格帯でものすごいお得です。これは見逃せませんね!ただし時期によってランチの種類が違うので注意(550円~の時期も)
しっかりとチェックしてお得なランチを食べましょう!
- ケンタッキーランチの概要(時間、平日や土日など)
- ケンタッキーランチの期間
- ケンタッキーランチのメニュー価格一覧
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
ケンタッキー、ランチの概要(時間、平日や土日など)
ケンタッキーのランチの概要について以下にまとめます。
ケンタッキーランチの時間
ケンタッキーランチの時間はの10時~16時までとなっています。比較的早い時間から遅い時間までやっているので早めのランチや遅めのランチにも対応。
ただし、店舗や時期によってランチの時間は異なる可能性もあるので注意してください。最新情報は最寄りの店舗に確認するといいでしょう。
⇒ケンタッキーの店舗検索(公式サイト内)
ケンタッキーのランチ、平日や土日など
ケンタッキーのランチは平日のみ場合と毎日営業する場合の2種類があります。
2020年11月4日からのランチは土日祝日も含めて毎日営業です。
時期によって平日のみの場合や土日祝日もランチ対応になるなど異なるので注意(時期によっては土日は営業していない可能性も考えてください)。
店舗によって変わる場合もあるので気になることがあれば店舗に確認ください。
⇒ケンタッキーの店舗検索(公式サイト内)
ケンタッキー、ランチの期間と概要
ケンタッキーのランチは期間限定での提供になっています。まずは販売期間中かどうか以下の表で確認ください。
期間 | ランチの種類 |
2020年11月4日(水)~11月17日(火)予想 |
|
2020年9月30日(水)~11月3日(火)予定 |
|
2020年6月17日(水)~8月10日(月)予想 |
|
2020年4月8日(水)~6月16日(火)予想 |
|
2020年3月4日(水)~4月7日 |
|
2020年1月5日(月)~1月下旬予想 (毎日) |
|
2019年12月26日(木)~2020年1月5日(日) (平日限定) |
|
2019年11月22日(金)~12月19日(木)終了 |
|
2019年10月1日(火)~11月21日(木)終了 |
|
2019年9月11日(水)~9月30日(月)終了 |
|
それ以前のランチメニュー | 少し下の過去のランチメニュー参照 |
ケンタッキーのランチの提供期間や種類は上記の通り。それ以外の期間ではランチメニューの提供はないので注意してください。
また、ランチメニューの内容や価格などの詳細は次の項目でまとめているので少し下がって確認ください。
ランチ以外のメニューは以下のリンク先で確認ください。
(参考:ケンタッキーのメニュー価格一覧)
(参考:ケンタッキーの期間限定メニュー)
ケンタッキーランチのメニュー価格一覧(500円~)
ケンタッキーのメニュー価格は以下の通りです。
ケンタッキーのランチは500円~の価格での提供です(時期によって550円~)。
また、2019年5月頃からポテトはカーネリングポテトは細長ポテトに変更となっています。
ランチS(500円)

「ランチS」はオリジナルチキン、ビスケット、ポテトS、ドリンクSで500円というコスパ最高のランチセットになります。
<ランチS>
価格:500円
内容:オリジナルチキン、ビスケット、ポテトS、ドリンクS
(単品積み上げ価格910円で410円のお得。45%OFF)
ランチA ツイスターセット(550円)

「ランチAツイスターセット」は野菜たっぷりツイスター(ペッパーマヨorてりやき)、ポテトS、ドリンクMのセットになります。通常ランチ価格550円ですが9月30日~11月3日の特別価格で500円とお得。こちらもケンタッキーのランチタイムに是非!
<ランチA ツイスターセット>
価格:550円(期間限定)
内容:野菜たっぷりツイスター(ペッパーマヨorてりやき)、ポテトS、ドリンクM
(単品積み上げ価格800円で250円のお得。30%OFF)
ランチB チキンフィレサンドセット(600円)

「ランチB チキンフィレサンドセット」はレギュラーメニューのチキンフィレサンドにポテトS、ドリンクMを加えたセットになります。その価格は600円です。お得なランチタイムに是非!
<ランチB チキンフィレサンドセット>
価格:600円
内容:チキンフィレサンド、ポテトS、ドリンクM
(単品積み上げ価格860円で260円お得、約30%OFF)
ランチC 和風チキンカツサンドセット(600円)

「ランチC 和風チキンカツサンドセット」はレギュラーメニューの和風チキンカツサンドにポテトS、ドリンクMを加えたセットになります。その価格は600円です。お得なランチタイムに是非!
<ランチC 和風チキンカツサンドセット>
価格:600円
内容:和風チキンカツサンド、ポテトS、ドリンクM
(単品積み上げ価格860円で260円お得、約30%OFF)
ランチH チキンクリームポットパイセット(650円)・期間限定

「ランチH チキンクリームポットパイセット」はチキンクリームポットパイ、骨無しケンタッキー、ドリンクMのセットになります。価格は650円とお得。こちらもケンタッキーのランチタイムに是非!
<ランチH チキンクリームポットパイセット>
価格:650円
内容:チキンクリームポットパイ、骨無しケンタッキー、ドリンクM
(単品積み上げ価格890円で240円のお得、27%OFF)
ランチF オリジナルチキンセット(700円)

「ランチF オリジナルチキンセット」はオリジナルチキン2ピース、ポテトS、ドリンクMのセットになります。価格は700円とお得。こちらもケンタッキーのランチタイムに是非!
<ランチF オリジナルチキンセット>
価格:700円
内容:オリジナルチキン✕2、ポテトS、ドリンクM
(単品積み上げ価格960円で260円のお得、27%OFF)
オリジナルチキンは部位指定できるお店が多いです。部位指定の方法やそれぞれの部位のおいしい食べ方などの詳細は以下のリンク先で確認ください。
(参考:ケンタッキーの部位指定できる方法、おいしい食べ方など)
個人的にはドラム一択かな?いつもドラムを指定して注文しています
ケンタッキー、ランチメニューのカロリーや糖質など
ランチメニューのカロリーや糖質情報なども別途まとめています。
カロリーは700~800kcal、糖質は65~90gの範囲内でそれほど高くはありませんが状況に応じてメニューを選択するといいでしょう。
カロリーや糖質を下げる方法なども含め、別途まとめているのでそちらも確認ください(以前まとめたので情報が古いところもあります。ご了承ください)。
ケンタッキーのランチを更にお得に購入する方法
ケンタッキーのランチメニューでは基本的にクーポンなどの割引はありません。
となると、、、お得に注文する方法はないと思うかもしれませんが実はあります!
それは支払い方法の工夫です。私のおすすめはKFCカードの利用。時期にもよりますが上手に使えば最大20%程度お得になります。
(参考:ケンタッキーの支払い方法6選(クレジットカードや電子マネーなどのメリット・デメリット))
(参考:KFCカードとは?残高の確認やチャージ方法、メリットなど)
あと地域限定、店舗限定ながら最近話題のUber Eats(ウーバーイーツ)の宅配を使うという方法もあります。最大で1000円の初回限定クーポンが出ています。
ケンタッキーのランチメニューは宅配で注文できないので注意してもらいたいところですが、自分の好きなケンタッキーのメニューを組み合わせてUber Eats(ウーバーイーツ)でクーポン使って注文すればかなりお得にケンタッキーを利用できます。
上手にUber Eats(ウーバーイーツ)を利用してお得にケンタッキーのメニューを楽しんでください。ただし1000円割引は期間限定でクーポンは期間限定、数量限定。気になる人は早めに利用してください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)のクーポン適用方法などは別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:ケンタッキーの宅配、Uber Eats(ウーバーイーツ)クーポン初回割引)
Uber Eats(ウーバーイーツ)の宅配は配送料は必要になりますが最低注文料金の設定が無いので少人数での注文にもおすすめです。
注)繰り返しになりますが宅配ではケンタッキーのランチメニューは注文できません。Uber Eats(ウーバーイーツ)以外の宅配サービスでも同じです。その点は注意してください。
ケンタッキーのランチまとめ
- ケンタッキーのランチが2018年から期間限定で登場(2019年も期間限定で登場)
- 価格はお得な500円~!
- 時間は10時~16時
- 平日、土日関係ない時期もあり(平日のみの場合もあり注意)
2018年からケンタッキーのランチが期間限定で登場するようになっています。価格はお得な500円~!お得な期間にランチを是非、食べてくださいね!
スポンサーリンク
6月12日から土日関係なくランチがあると記載されているのに6月16日に行ったらランチは平日しかやっていないとのこと。どうなっているのか?
>藤原さん
コメントありがとうございます。また私の確認不足にて間違った情報を伝えて申し訳ありません。2019年6月11日までは毎日ランチ営業でしたが6月12日(水)からは平日のみに変更となったようです。
重ね重ね申し訳ありません。