ケンタッキーの月見バーガー「月見チキンフィレサンド」「月見和風チキンカツサンド」が2022年にも登場します。
ケンタッキーの月見バーガーシリーズは2016年から発売している期間限定の定番商品。今年も登場ということで嬉しいですね!
ただし、月見バーガーシリーズは期間限定商品とのことで販売期間がいつからいつまでなのか気になるところです。また、それにともなって終了する期間限定商品も気になるところ。
ということで今回はケンタッキーから新登場の「月見チキンフィレサンド」「月見和風チキンカツサンド」の商品情報や販売期間がいつからいつまでの発売なのか?ということを中心にケンタッキーの直近の期間限定商品やキャンペーンの期間などの情報をまとめていきます。
- ケンタッキーの月見バーガー2022について
- ケンタッキーの月見バーガー2022の販売期間はいつからいつまで?
- ケンタッキーの月見バーガー2022の価格やカロリー
- その他、ケンタッキーの期間限定商品やキャンペーン情報
だいたいこの順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
ケンタッキーの月見バーガー2022について
今年登場となるケンタッキーの月見バーガー2022は「月見チキンフィレサンド」「月見和風チキンカツサンド」「チーズ月見チキンフィレサンド」「チーズ月見和風チキンカツサンド」の2種類です。それぞれの商品情報は以下の通りです。
月見チキンフィレサンド
ケンタッキーから新登場の「月見チキンフィレサンド」は国内産チキンフィレ、レタス、オリーブオイル入りマヨソースと目玉焼き風のオムレツを全粒粉バンズで挟んでいます。
価格は単品で460円です。この価格は昨年と同じ。
月見和風チキンカツサンド
ケンタッキーから新登場の「月見和風チキンカツサンド」は醤油風味のテリヤキソースにつけた国内産チキンカツ、特製マヨソース、千切りキャベツと目玉焼き風のオムレツを、全粒粉バンズで挟んでいます。
こちらも価格は単品で460円です。この価格は昨年と同じ。
チーズ月見チキンフィレサンド
ケンタッキーから新登場の「チーズ月見チキンフィレサンド」はケンタッキーの秋の定番「月見チキンフィレサンド」にチーズが入っています。
価格は490円です(+30円でチーズが入った形ですね)。
チーズ月見和風チキンカツサンド
ケンタッキーから新登場の「チーズ月見和風チキンカツサンド」はケンタッキーの秋の定番「月見和風チキンカツサンド」にチーズが入っています。
価格は490円です(+30円でチーズが入った形ですね)。
ケンタッキー、月見バーガー2022の販売期間
ケンタッキーの月見バーガー2022の販売期間は2022年8月31日(水)~数量限定での発売となっています。
発売終了時期については公式情報はありませんが1~2ヶ月程度の発売期間と思われます。10月中旬ぐらいまでという感じでしょうか。
もちろん、ケンタッキーの人気商品は早期終了することもあり得ます。
予想よりも早くに終了する可能性もあるので一度は月見バーガー2022ーを食べてみたいという人は早めに食べることをおすすめします。知らないうちに販売終了したらすごく残念です。
<月見バーガー2022>
期間:2022年8月31日(水)~数量限定(10月中旬頃までと予想)
その他、期間限定商品やキャンペーン商品の販売期間など
9月に入って月見バーガーが登場する関係でレッドホットサンドは完全に終了すると思われます。またレッドホットチキンは8月20日頃から順次終了していましたが、9月初旬でほとんどの店舗で販売終了すると思われます。
<ダブルパンチサンド>(終了の可能性大)
期間:2022年7月13日(水)~数量限定(8月下旬で終了する可能性大)
<レッドホットチキン>(終了の可能性あり)
期間:2022年7月6日(水)~数量限定(8月下旬で終了の可能性あり)
<トロピカルレモネード>
期間:2022年7月6日(水)~数量限定(9月中旬頃終了予想)
<ケンタッキー期間限定ランチ>
発売中
ケンタッキー、月見バーガーの感想、口コミ・評判など
私も以前に月見バーガーを食べました。その味と感想や口コミ・評判情報などを以下にまとめます。
月見チキンフィレサンドの感想、口コミ・評判
ケンタッキーの「月見チキンフィレサンド」は、ケンタッキーの定番メニュー「チキンフィレサンド」に目玉焼き風のオムレツを入れています。
まずはその定番の人気メニュー「チキンフィレサンド」のおいしさが口に広がり、その後で少しずつ玉子の味わいが感じられます。
食べ進めていくと半熟の黄身がとろりと出てきて味がまろやかに。味が2重、3重に楽しめます。
ケンタッキーの「月見チキンフィレサンド」はおいしいのでおすすめ。その辺り、私の感想やネットの口コミ・評判も別途まとめているので参考にしてください。
(参考:月見バーガー(月見チキンフィレサンド)の感想、口コミ・評判など)
月見和風チキンカツサンドの感想、口コミ・評判
ケンタッキーの「月見和風チキンカツサンド」は、ケンタッキーの定番メニュー「和風チキンカツサンド」に目玉焼き風のオムレツを入れています。
まずはその定番の人気メニュー「和風チキンカツサンド」がおいしい。醤油味のてりやきソースがチキンカツに染み渡っています。玉子との相性もいい感じ。
そして、食べ進めていくと、やはり半熟の黄身がとろりと出てきて味がまろやかに。「月見チキンフィレサンド」と同じく味が2重、3重に楽しめます。
ケンタッキーの「月見和風チキンカツサンド」もおいしいのでおすすめ。その辺り、私の感想やネットの口コミ・評判も別途まとめているので参考にしてください。
(参考:月見和風チキンカツサンド(月見バーガー)の感想、口コミ・評判など)
月見チキンフィレサンドと月見和風チキンカツサンドのどちらがおいしい?
「月見チキンフィレサンド」と「月見和風チキンカツサンド」のどちらがおいしいかと聞かれるとかなり困りますね。どちらもおいしい。
結局の所、ケンタッキー定番の人気メニュー「チキンフィレサンド」と「和風チキンカツサンド」のどちらがおいしいのか?という質問と同じになるかと。
チキンフィレサンドは味付けがシンプルなのでチキンの素材おいしさがそのまま味わえます。これはオリジナルチキンに通じるところもあります。一方で和風チキンカツサンドは醤油味のソースにチキンカツをたっぷり付けているのでそのてりやきソースの味がおいしい。
個人的には「和風チキンカツサンド」が好きなので「月見和風チキンカツサンド」の方が若干好きなのですが、これは好みに応じてということになるでしょう。
マクドナルドの月見との違い
あと、マクドナルドの月見と比較すると、上から見た大きさはマクドナルドの方が大きいのに対して、ケンタッキーの月見は横から見ると分厚さがすごい。
また入っている玉子についてケンタッキーは黄身がとろりとしているのがおいしい(これは好みにもよるかも)。
そして野菜はマクドナルドは入っていないのに対して、ケンタッキーの月見はレタスもしくはキャベツが入っています。
全体的にケンタッキーの方が洗練された味でマクドナルドはジャンクですががっつり食べたいならばどちらでも良いかと。
価格はマクドナルドの方が安い。特にセットにすると安いですがケンタッキーではKFCカードを上手に使えばかなりお得に購入できます。
細かい違いは他にもありますが、基本的にはケンタッキーの月見もマクドナルドの月見もどちらもおいしくて、おすすめです(笑)。
ケンタッキー、月見バーガー2022の販売期間まとめ
ケンタッキーの新商品「月見バーガー2022」が2022年8月31日(水)から発売になります。おいしそうな商品の登場で嬉しいところ。ケンタッキーのバーガー類と目玉焼き風オムレツとの組み合わせが楽しみです。
- ケンタッキーの月見バーガー2022が2022年8月31日(水)から登場!
- 数量限定、発売期間は10月中旬頃までと予想
- 人気で早期終了するかも?お早めに
- その他の期間限定商品も魅力的、もうすぐ終了する可能性あるのでお早めに!
それ以外にもケンタッキーには期間限定商品があります。そろそろ販売終了する商品もあるのでそれらについてもお忘れなく!
その他、ケンタッキーのお得な情報あればコメントなどでおしえてもらえると助かります。必要に応じて追記編集していきます。
スポンサーリンク
コメントを残す