今回はケンタッキーのお得な裏技、裏メニューなどの情報をまとめます。知らずに損をしている場合も多いと思うのでしっかりとチェックしてお得に利用してください。
スポンサーリンク
注文の裏技、割引、クーポンなど
ケンタッキーで注文する場合には様々な裏技、割引、クーポン情報をチェックしましょう。
公式アプリクーポン

ケンタッキーには公式アプリがあります。この公式アプリでは様々なクーポンが登場します。新商品が登場する頃にクーポンが登場するのでCMなどで新商品の案内が出始めたらクーポンをチェックしてください。
当サイトでも最新のクーポン、キャンペーン情報は以下のリンク先でまとめているのでブックマークして定期的にチェックしてください。
(参考:ケンタッキーの最新クーポン・キャンペーン)
チキンマイル(アプリ)

ケンタッキーではチキンマイルを貯めてお得に利用することが可能です。来店ポイントが100ポイント、利用ポイントが250円で100ポイントでどんどんポイントが貯まります。
そして一定のポイントでシルバーランク、ゴールドランク、プラチナランクに上がります。ランクが上がるとお得なクーポンがもらえるのでチャレンジしましょう(時期によって異なるので以下のクーポンが出るとは限りません)。




1年でポイントはクリアされレギュラーに戻るので注意。
この辺りランクアップの効率的な方法やお得な利用方法など詳細は以下のリンク先で確認ください。
(参考:ケンタッキーのチキンマイルとは?使い方や特典をチェック!)
オリジナルチキン2本100円クーポン(累計マイル)

チキンマイルは1年でクリアされますが累計ポイントはクリアされません。そして累計ポイントが1万マイルたまるごとに、その翌月にオリジナルチキン1本100円クーポンがもらえます。
オリジナルチキン2本は通常490円なので390円ものお得。累計ポイントもチェックしておきましょう。
カーネルズデーなど無料お試しクーポン(不定期)

ケンタッキーでは公式アプリなどで無料クーポンが出てくることもあります。無料で商品がお試しできることもあるのでケンタッキーのアプリやキャンペーン情報は要チェックです。
最近、無料お試しクーポンが出ていた事例は以下の通り。
<レモネード(orレモネード)無料>
期間:2020年6月17日(水)~110万名様
概要:新商品の無料キャンペーン
<オリジナルコーヒー無料>
2019年10月24日~10万名様
概要:リニューアル記念キャンペーン
<オリジナルチキン無料>
期間:2019年9月6日~9月9日
概要:9月9日カーネルズデー(カーネル誕生日)
当サイトでも最新のキャンペーン情報をまとめているので以下のリンク先をブックマークして定期的にチェックしてください。
(参考:ケンタッキーの最新クーポン・キャンペーン)
レシートクーポン(アンケート)

ケンタッキーで商品を購入した時にもらえるレシートからサイトにアクセスし簡単なアンケートに答えることでクーポンがもらえます。
時期によって異なりますが無料でドリンクをもらえることも(時期によって内容は変わります)。凄いお得ですがいくつか条件もあるので注意してください。
(参考:ケンタッキーのレシートアンケートで無料クーポンもらえる)
誕生日クーポン

ケンタッキーアプリに誕生日を登録しておくとアプリに誕生日クーポンが届きます。誕生日パーティーにもぴったり(内容は変わる可能性あり)。期限は誕生日を中心とした2週間。
オリジナルチキンのクーポンでここまで安くなるのは誕生日クーポンだけ!?
11日~21日限定クーポン

2019年後半ぐらいから11日~21日限定のクーポンがアプリで発行されるようになりました。
200円もお得なメニューなのでこの時期はケンタッキーのアプリを要チェックです。
紙クーポン(パソコン印刷も可)

ケンタッキーのカーネルクラブ登録で入手できるトクトククーポンはパソコンで印刷して利用することも可能です。スマホ操作が苦手な人におすすめ。
カーネルクラブ登録はこちら
地域によっては店舗内やドライブするーで紙クーポンを配ることや新聞チラシなどにクーポンが入る場合もあります。
とりの日(毎月28日、クーポン不要)

毎月28日はとりの日パックがお得。通常価格1380円のパックが1000円で購入可能です。
更に先に紹介したチキンマイル、pontaポイントを貯めてお得に購入しましょう。
1000円で購入できるだけでもお得ですが更にお得に購入する方法については以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
(参考:ケンタッキーとりの日パックを1000円以下で購入する方法)
pontaポイント

ケンタッキーでは200円の利用でpontaポイントが1ポイント貯まり10ポイント=10円で利用することができます。
クーポンで安くして更にチキンマイルも貯めてpontaポイントを貯めるというお得の3重取りもできます(支払い方法の工夫で更にお得にすることも可能)。
公式アプリで連携しておけばチキンマイルとpontaポイントが同時に貯まるので楽ちんです。
ニュースアプリクーポン

ケンタッキーではスマートニュース、グノシー、ヤフーアプリなどニュースアプリでクーポンを配信しています。
基本的にニュースアプリで配信されるクーポンは同じなのでどれか1つに登録しておくといいでしょう。
ニュースアプリのインストールはこちら
当サイトでも最新のニュースアプリクーポン情報をまとめているので以下のリンク先をブックマークして定期的にチェックしてください。
(参考:ケンタッキーの最新クーポン・キャンペーン)
株主優待券やジェフグルメカードでの支払い
ケンタッキーでは株主優待券やジェフグルメカードでの支払いも可能です。
金券ショップなどでお得に入手できることもあるのでたまにチェックするといいでしょう。ただし同じ値段ならばジェフグルメカードの方が断然お得なので注意してください。
株主優待券はお釣りが出ない、有効期限があるというデメリットがありますがジェフグルメカードはお釣りもでるし有効期限もありません。
私の近くのお店では500円の額面で480円ぐらいで販売していることが多く、この場合は4%のお得です。
KFCカード支払い、カード払い、電子マネー、QRコード支払

ケンタッキーでは現金以外でもKFCカード支払い、カード払い、電子マネー、QRコード支払など多様な支払い方法に対応しています(店舗によって異なる)。
この辺り予め支払い方法を考えておくといいでしょう。
個人的におすすめなのがKFCカードを入手しての支払いで最大20%お得になります。ただし入手方法を工夫する必要があります。
KFCカードはグルーポン、ヤフオク、メルペイなどで額面の10%程度お得に入手することもできるので上手に入手してください。私はグルーポンが利用できる時に最大で20%近くお得に入手しています。
その辺り詳細は以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
(参考:KFCカードをお得に購入する方法(グルーポン、ヤフオクなど))
Uber Eats(ウーバーイーツ)の初回1000円クーポン

Uber Eats(ウーバーイーツ)では初回注文で1000円クーポンを発行しています(期間限定なのでお早めに)。他にもお得なクーポンを定期的に発行しているので利用するといいでしょう。
ただし利用地域は都市部に限られています。
詳細は以下のリンク先で確認ください。
(参考:ケンタッキー、Uber Eats(ウーバーイーツ)クーポンで初回1000円割引)
オリジナルチキンの裏技、裏メニュー
ケンタッキーのオリジナルチキン注文の裏技、裏メニューなどについて紹介します。
部位指定

ケンタッキーには「キール」「ウィング」「サイ」「ドラム」「リブ」の5種類の部位があります。
部位の名前 | 部位の特徴 |
キール |
|
ウィング |
|
サイ |
|
ドラム |
|
リブ |
|
これらの部位については指定して選ぶことも可能。ただしルールがあるのでその点は注意してください。店舗によって違いますが数値ルールを設けているところが多い。
部位 | 数値 |
キール(胸) | 1.0 |
リブ(あばら) | 1.0 |
ドラム(脚) | 1.0 |
サイ(腰) | 1.5 |
ウィング(手羽) | 0.5 |
1本で購入する時にはサイは注文できずキール、リブ、ドラムしか注文ができない。2本で注文する時にはサイを選べますがウィングの注文が必要という感じです(その他にも細かいルールがあるので店舗でよく確認ください)
時期や商品によっては部位指定できない場合もあります。オリジナルチキンの部位について注文の仕方など詳細は別途まとめているので以下のリンクで確認ください。
(参考:ケンタッキーの部位指定できる方法、おいしい食べ方など)
部位によって異なるおいしい食べ方

ケンタッキーのオリジナルチキンは部位指定ができます。部位はヘルシーな部位、逆にジューシーな部位などそれぞれ特徴があるので都度、注文を使い分けるといいでしょう。
また、それぞれの部位についておいしい食べ方があります。おいしい食べ方の詳細は別途まとめているので以下のリンクで確認ください。
(参考:ケンタッキーの部位指定できる方法、おいしい食べ方など)
オリジナルチキンの揚げたて注文

やはりオリジナルチキンの揚げたてを食べたいという人も多いことでしょう。基本的に揚げたてを注文することは困難ですが揚げたてを購入する方法はいくつか指摘されています。
ケンタッキーのチキン揚げたてを食べる方法
- 開店時間にケンタッキーに行く
- 電話注文して揚げたてをお願いする
- 揚げたてができる時間を店員さんに聞く
一番確実なのは開店時間にケンタッキーに行くということになりますが朝からケンタッキーは重たいきつい。なかなかに大変な方法になります。
なお電話番号や開店時間はケンタッキーの店舗検索から確認できます。必要に応じて確認ください。
その他の裏技、裏メニュー
それ以外の裏技、裏メニューについて紹介します。
セット、BOX、パック注文がお得

ケンタッキーではセット、BOX、パックの注文がお得になっています。
メニューにもよりますがセットでは80円~190円、BOXでは340円~380円もお得になります。
無理にサイドメニューやドリンクを追加注文する必要はありませんが必要に応じて検討してください。
セットやBOX、パックにすることによるお得度については以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
(参考:ケンタッキーのセットやパックメニュー価格一覧(お得度もチェック))
ランチセットがお得(500円~)

ケンタッキーのセットはお得ですが更にお得なのはランチセットです。通常のセットより100円程度お得。
ランチの時間帯にケンタッキーに行く人はランチセットも検討してください。時間は10時~16時です。
時期によってメニューは異なります。別途まとめているので参考にしてください。
(参考:ケンタッキーのランチメニュー価格一覧(500円~))
食べ放題がお得!?

ケンタッキーでは期間限定で食べ放題を実施することがあります。1380円で食べ放題になることが多くチキンをたくさん食べたい人におすすめ。5本食べればほぼ元がとれます(ドリンク、サイドメニュー込みで)。
また数は少ないですが店舗によっては常時食べ放題を実施している店舗もあります(値段は少し高い)。
ケンタッキーの最新食べ放題情報や常時食べ放題店舗情報なども以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
BOX注文ではサイドメニューの変更が可能?

ケンタッキーのボックスメニューは「メイン+ポテトS+ドリンクM+ミニアップルパイ+骨なしケンタッキーの組み合わせ。
この中の骨なしケンタッキーはオリジナルチキンに変更することも可能です。
メイプルシロップ

ケンタッキーではビスケット購入でメイプルシロップが1つ無料でもらえます。
このメイプルシロップが好きでビスケットを購入している人も多い。
実はこのメイプルシロップは1つ20円で購入することも可能です。メイプルシロップだけ欲しい人は注文するといいでしょう。
またピザハットのメイプルシロップ付きメニューはケンタッキーのメイプルシロップが付きます。ピザにたくさん付けたい人はケンタッキーで購入しておくといいかもしれませんね。
福袋にメイプルシロップボトルが入っていることもあるので福袋には注目です(入っていないこともあります)。
ケチャップ

ケンタッキーのポテト注文する時に「ケチャップもらえますか?」と聞いてみましょう。
マクドナルドと同様にケンタッキーでもケチャップが無料でもらえます。
ちなみにナゲット注文すると普通にケチャップがもらえます。
ポテトの揚げたて
ケンタッキーではポテトの揚げたてを注文することも可能です。もちろん時間はかかるので注意。
この辺りはマクドナルドと同じですね。
サンドやクリスピーの野菜やソースの増量、減量

ケンタッキーではサンドやクリスピーの野菜やソースの増量、減量が可能です。
「レタス多め」「ソース多め」など必要に応じて注文してください。ただしケンタッキーのサンドメニューはバンズが小さい。普通にはみ出るので食べる時には注意してください。
ケンタッキーの裏技、裏メニューまとめ
今回はケンタッキーの裏技、裏メニューをまとめました。
ケンタッキーをお得に利用する方法はたくさんあるので上手に利用してくださいね。
スポンサーリンク
コメントを残す