ケンタッキーの「レッドホットチキン」は辛くておいしい。
毎年1~2回登場するのが楽しみです。毎年のように私は食べます。
今回はこのレッドホットチキンの味と感想などをまとめます。
また、私だけの感想では心もとないのでネットの口コミや評判も合わせてまとめます!ケンタッキーの「レッドホットチキン」を食べたいけど大丈夫かな?と思っている人は参考にしてください。
- ケンタッキーのレッドホットチキンについて
- ケンタッキーのレッドホットチキンの味と感想
- ケンタッキーのレッドホットチキンの口コミ・評判など
- レッドホットチキンの値段、カロリー、販売期間など
およそ上記の順番でまとめます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
ケンタッキーのレッドホットチキンについて

ケンタッキーの「レッドホットチキン」はレギュラーメニューの「オリジナルチキン」がベースになっている商品です。
レッドペッパーとホワイトペッパーにハバネロを利かせたキレのある辛さが特徴。特に暑い夏にぴったりな辛口チキンになります。
ケンタッキー、レッドホットチキンの味と感想
それでは実際にケンタッキーのレッドホットチキンを食べた感想などをまとめます。
ケンタッキーのレッドホットチキンをお得に購入

レッドホットチキンが発売ということでケンタッキーに行くとレッドホットチキンのポスターが出ていました。ポスター見ると気分が盛り上がります。
そしてまずはお得に購入しようとクーポン情報をチェック。
レッドホットチキンのクーポンはスマートニュースクーポン、ブロンズステージクーポン、シルバーステージクーポンにて3種類あったのですが少し迷った末にスマートニュースクーポンで購入。
通常270円ですが250円での購入です。
サイドメニューの組み合わせによっては他のクーポンの方が良い場合もあるので(私もかなり悩みました)、最新のクーポン情報もチェックしておくといいでしょう。
クーポンの最新情報は以下のリンク先で確認ください(うまくいけば無料で食べることもできるかも)
(参考:ケンタッキーの最新クーポンメニュー)
また、私はKFCカードで購入しているのでお得なクーポン価格から更に20%程度はお得に購入している計算になります。
KFCカードをお得に入手して使う方法は以下のリンク先で確認ください。
(参考:KFCカードをお得に購入する方法)
あと、レッドホットチキンはケンタッキーのオリジナルチキンがベースになるので部位指定も可能です(一部店舗や時期によっては不可。また注文する数量によって選べる部位が変わる場合もあります)。
自分の好きな部位を食べるのが一番お得なので、上手に部位指定もしてください。部位指定方法の詳細は以下のリンク先でまとめたので必要に応じてこちらも参考にしてください。
(参考:ケンタッキーの部位指定できる方法、おいしい食べ方など)
個人的にはドラムが一番好きなので、いつもドラムを注文しています。
レッドホットチキンの味と感想

ケンタッキーのレッドホットチキンは上の写真の通り。通常のオリジナルチキンに少し赤みがかったような感じ。
そして一口食べると、、、「きたー!辛い」
個人的には辛いものが得意ではないこともあってケンタッキーの「レッドホットチキン」はきつい。水が欲しい(ケンタッキーはお水も注文可能だよ)。
ただ、あまり後を引く辛さではありません。すっきりした辛さという感じがします(表現下手でごめん)。
ちなみに中身は以下のような感じ。衣は辛いですが中身は普通のチキンと同じです。

レッドホットチキンの辛さは?
私は辛いものが得意でないということもあってやはりレッドホットチキンは辛いです。
やはり辛いものが苦手な人にはおすすめできない商品。
少し苦手な人でもおそらくはきついと思います。
ケンタッキーのレッドホットチキンの口コミ・評判など
私はレッドホットチキンは辛くておいしいと評価しましたが、私の感想だけでは心もとないのでネットの口コミ・評判もチェックしました。
やはりおいしいと評判。
毎年この時期に発売するので待っていた人も多かったようです。
ビールに合うという意見もあるので是非。
いつものことですが、食べて辛くて後悔しているという人もおられます。それでもやめられないレッドホットチキンはなかなかに不思議な食べ物。
(売り切れていたという意見も、、、。おそらく当日分が売り切れいていたという話かと思います。発売開始すぐは入手さえも困難かもしれないですね)
ケンタッキー、レッドホットチキンの口コミ・評判など
|
レッドホットチキン最高ー!😋 pic.twitter.com/TbeStmx9e7
— ふぁせ(ふぁっせー🐶⚠️) (@fase_vtuber) July 8, 2020
昨日で創業記念パックは終了。
今日からレッドホットチキンがスタート!
そして新ドリンク#シトラスミントレモネード
ソーダとソーダ無し選べるけど、自分は爽快なソーダ一択!#ケンタッキーフライドチキン#KFCフレーバーレモネードキャンペーン第1弾 #KFCフレーバーレモネード飲んでみた pic.twitter.com/c2wljHJkMm— RYOLA/リョーラ (@ryoland89) July 8, 2020
レッドホットチキンの値段、カロリー、販売期間など
レッドホットチキンの値段、カロリー、販売期間などの概要情報を以下にまとめます。
レッドホットチキンの価格概要
ケンタッキーのレッドホットチキンの価格は単品で270円になります。
オリジナルチキン250円よりも20円高いですが、まずまず妥当な価格だと思います。
お得に購入する方法としてはセットやボックス、パックでの購入やクーポンの利用などがおすすめ。その辺りお得に購入する方法など以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
(参考:ケンタッキーの最新クーポン番号)
レッドホットチキンのカロリー概要
また、「レッドホットチキン」のカロリーは266kcalと少し高い。カロリー気になる人は少し注意した方がいいでしょう。
もちろんセットやBOXにすると更にカロリーが高くなります。この辺りレッドホットチキンのセットやBOXなどを含むカロリー情報や糖質情報などは以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
レッドホットチキンの販売期間概要
あと、ケンタッキーのレッドホットチキンのは年に2回程度、期間限定での発売となっています(期間は設定されていませんが通常1ヶ月~2ヶ月ぐらい)。
最新の販売期間情報は以下のリンク先でまとめているので参考にしてください。
<レッドホットチキン>
単品価格:270円
カロリー:266Kcal
期間:年2回発売(7月頃、11月頃から発売)
レッドホットチキンの感想、口コミ・評判などまとめ
- 毎年1~2回ぐらいケンタッキーにレッドホットチキンが登場。
- 辛くて大変だけど、その辛さがたまらない。
- 価格も270円とまずまず。
- 基本的に部位も指定可能。好きな部位を注文しよう
- ネットの口コミ・評判も好評
- 期間限定なので人気で早期終了する可能性もあるかも?気になる人は早めに食べてください。
今回はケンタッキーのレッドホットチキンの味と感想、口コミ・評判などをまとめました。
個人的には辛いけどおいしいのでおすすめ。クーポンなどお得に食べる方法があるので上手に注文して食べてください。
ただし、当然のこととは言え辛いものが苦手な人にはきつい辛さです。辛いものが苦手な人はひかえたほうがいいと思います。
あとネットの口コミ・評判もチェックしましたが辛くておいしいといつも評判。やはりケンタッキー一押しのおすすめ商品と言えるでしょう。あなたも是非、食べてみてください。
その他、何か情報などあれば教えていただけると嬉しいです。必要に応じて追記編集などさせていただきます。
スポンサーリンク
コメントを残す