レッドホッチチキンの価格~お得に購入するには?~
ケンタッキーのレッドホットチキンは毎年登場しています。
個人的にはオリジナルチキンよりも好きなのですが、それだけに価格も気になります。ということで今回はレッドホットチキンの価格やお得に購入する方法などをまとめます。
- レッドホッチチキンについて
- レッドホッチチキンの価格
- レッドホッチチキンをお得に購入する方法
うまくお得な方法を組み合わせれば半額ぐらいで購入できるかも!?少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
レッドホッチチキンについて

毎年夏、冬に発売しているレッドホットチキン。
辛さと歯ごたえがおいしく癖になる味わいでやみつきになります。
普通のオリジナルチキンと食べ比べするのもいいでしょう。
レッドホッチチキンの価格
レッドホットチキンの価格は単品で270円です!
おいしいけどオリジナルチキン250円よりも少し高い!
<レッドホットチキン>
単品:270円
<レッドホットチキンセット>
価格:830円
内容:レッドホットチキン2、カーネリングポテトS、ドリンクM
(通常1010円で180円のお得)
<レッドホットチキンBOX>
価格:1030円
内容:レッドホットチキン✕2、骨無しケンタッキー、カーネリングポテトS、ドリンクM、ミニアップルパイ
(単品積上価格1360円で330円のお得)
<レッドホットチキン6ピースパック>
価格:1500円
内容:レッドホットチキン✕6
(単品積上価格1620円で120円お得)
<レッドホットチキンパックA・4ピース食べくらべ>
価格:1180円
内容:レッドホットチキン✕2、オリジナルチキン✕2、カーネリングポテトS
(単品積上価格1260円で80円のお得)
<レッドホットチキンパックB・6ピース食べくらべ>
価格:1680円
内容:レッドホットチキン✕3、オリジナルチキン✕3、カーネリングポテトS✕2
(単品積上価格2010円で330円お得)
レッドホットチキンをお得に購入する方法8選
レッドホットチキンをお得に購入する方法はについて以下にまとめます。
レッドホットチキンをお得に購入する方法その1(クーポン)
レッドホットチキンをお得に購入する方法としてはクーポンの利用が考えられます。レッドホットチキン発売している時期のクーポンをチェックしてください。
(参考:ケンタッキーのクーポン番号)
レッドホットチキンをお得に購入する方法その2(セットやパック)
ケンタッキーではお得なセットやパックの発売があります。先程も紹介したように最大で330円お得になるので必要に応じて検討してください。
レッドホットチキンBOXやレッドホットチキンパックB(6ピース食べ比べパック)が割引金額が大きくてお得ですね。
レッドホットチキンをお得に購入する方法その3(KFCカード)
レッドホットチキンをお得に購入する方法としてKFCカードの利用もおすすめです。
KFCカードそれ自体は特にお得というわけでもないのですがヤフオク、メルカリなどネットで10000円分のKFCカードが9000円ぐらいで販売していることも多いです。
それだけでも10%OFFになるしクレジットカードで購入すれば更に1~2%程度のポイント貯まってお得です(合計で11~12%程度お得です)。
また期間限定ですが、グルーポンならタイミングによっては20%ぐらいお得になることも。
またpontaカードとの併用も可能。
すなわちクーポン使って安くした上で(場合によってはセットの購入も検討)、pontaカードを提示してポイントを貯め更に最大20%お得に購入したKFCカードを利用することでお得の2重取り、3重取りができるということです。
リスクがあるとすればヤフオクなどネットでの購入ですね。個人売買のトラブルなどもあるのでその辺りは注意してください。グルーポンで購入できる場合はグルーポンで購入した方がいいかも。
また、お得度は下がると思いますが金券ショップなどで販売していたらそれを購入するというのも1つの方法です。
KFCカードをお得に購入する方法や上手な使い方などは別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:KFCカードをお得に購入する方法(グルーポン、ヤフオクなど))
レッドホットチキンをお得に購入する方法その4(pontaカード)
ケンタッキーではponta(ポンタ)カードの利用も可能です。
ponta(ポンタ)カードは提携店で共通して使えるポイントカードです。
支払い前に提示すれば200円で1ポイント貯まります。
これだけではたいしたことはないのですが、先に紹介したクーポンやKFCカードとも併用も可能。
すなわち、クーポンで安くして(場合によってはセットも)、支払い前にpontaカードを提示し、更に最大20%お得に購入したKFCカードを使って購入するということでやはりお得の2重取り、3重取りができます。
またponta(ポンタ)ポイントはローソンのお試し引き換えを上手に使えば2倍、3倍の価値で使えてお得です。
レッドホットチキンをお得に購入する方法その5(クレジットカードや電子マネー)
ケンタッキーではクレジットカードや電子マネーが使えるお店が増えてきました(使えないお店もまだまだ多いけど)。
KFCカードを利用したくない人はクレジットカードや電子マネーの利用も検討しましょう。
よく知られていることですがクレジットカードや電子マネーは支払い時に1~2%程度のポイントが貯まります。
クーポンとも併用も可能。すなわちクーポンで安くしてクレジットカードで支払うことでお得の2重取りができるのですね。
注意して欲しいのはponta(ポンタ)カードとの併用ができないということです。ポイントカードも使ったお得の3重取りはできません。
レッドホットチキンをお得に購入する方法その6(チキンマイル)
ケンタッキーのアプリを使えばチキンマイルを貯めることができます。
支払い時に1日1回100チキンマイルが貯まり、更には250円ごとに100チキンマイルが貯まります。
チキンマイルを貯めるとランクが上がり、それによって特別クーポンなどもらえます。半額クーポンとか、凄い時には無料クーポンをもらえることもあるのでアプリを使ってチキンマイルも貯めましょう。
先に紹介したお得の3重取りも含めればお得の4重取りも可能です。
(参考:ケンタッキーのチキンマイルとは?使い方や特典をチェック!)
レッドホットチキンをお得に購入する方法その7(ジェフグルメカードの利用)
ケンタッキーでは支払い時にジェフグルメカードも利用できます。
KFCカードを使いたくない、クレジットカードや電子マネーも使いたくないという人はこのジェフグルメカードの利用がおすすめ。
このジェフグルメカードは金券ショップなどで安く販売していることがあるので上手に利用してください。
私の近くのお店では500円の額面のジェフグルメカードが480円で発売していることが多いです。すなわちジェフグルメカードで4%程度のお得になります。
クーポンやponta(ポンタ)カード、チキンマイルとの併用も可能なのでお得の3重取り、4重取りが可能です。
ジェフグルメカードはガストなどのすかいらーくグループでも使えるし吉野家でも使える。お釣りも出るし有効期限もないのでかなり使い勝手が良いですよ。
(ジェフグルメカードはネットオークションでも安く入手できればいいですが、ネットオークションではあまり安く販売しているイメージはないです)
レッドホットチキンをお得に購入する方法その8(株主優待券の利用)
ケンタッキーには株主優待券もあります。
株主優待券は金券ショップ、ヤフオクやメルカリなどで安く入手できることが多いのでチェックするといいでしょう。特にヤフオクでは10%ぐらいお得に購入できる場合が多いです。
クーポンとの併用も可能なのでお得の2重取りができます。
ただし金券扱いなので(割引という感覚かな)、株主優待券利用分についてはponta(ポンタ)カードとの併用はできません。
チキンマイルも株主優待券利用分については貯まらないと思います。
他にもお釣りが出ない、有効期限があるといったデメリットもあります。お得に購入しても有効期限が切れたら大損なので注意。
ジェフグルメカードの方が有利ですが株主優待券の方が安い場合が多いのでその辺りのメリット、デメリットを良く考えて購入を検討してください。
レッドホットチキンのカロリーや販売期間など
レッドホットチキンのカロリー概要や販売期間などを以下にまとめます。
レッドホットチキンのカロリー概要
レッドホットチキンのカロリーは266Kcalになります。おいしいですけどオリジナルチキン237kcalよりもカロリー少し高いので注意してください。
その他、レッドホットチキンのセットやBOXのカロリー、糖質情報などの詳細を以下のリンク先でまとめているので必要に応じて確認ください。
レッドホットチキンの発売期間はいつからいつまで?
また、レッドホットチキンは例年夏(7月頃~)と冬(11月頃~)の2回登場します。
レッドホットチキンの発売期間や最近の期間限定商品など別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:ケンタッキー、レッドホッチチキンの期間はいつからいつまで?)
レッドホットチキンの味と感想、口コミ・評判など

私も毎年のようにレッドホットチキンを購入して食べています。
やはり辛くてきついところもありますがおいしい。辛いものが苦手な人にはおすすめできませんが辛いものが好きな人は是非!
その辺り、ネットの口コミ情報も含め、レッドホットチキンの味や感想などを別途まとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。
レッドホッチチキンの価格まとめ
- ケンタッキーでは毎年2回ぐらいレッドホットチキンが登場
- レッドホットチキンの価格は単品で270円
- セットやパックなどでお得に購入可能
- それ以外にもお得に購入できる方法いろいろあるので要チェック
価格は単品で270円と少し高いけどお得に購入する方法がいろいろあるので上手に組み合わせて購入してください。
以上、ケンタッキーのレッドホットチキンの価格関連情報でした!
(こちらも合わせてお読みください)
ケンタッキーのメニュー価格一覧
スポンサーリンク
コメントを残す