ケンタッキーはクーポンを使うとお得に購入することが可能です。
凄いクーポンは半額以下で購入することも可能。
でもケンタッキーのクーポンでは何個まで購入することができるのでしょうか?
また、クーポンの複数併用はできるのでしょうか?今回はケンタッキーのクーポンのそんな細かいところまでチェックしてみました。
- ケンタッキーのクーポンは何個まで?
- ケンタッキーのクーポンは複数併用は?
- ケンタッキーのクーポンとお得な組み合わせについて
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
ケンタッキーのクーポンは何個まで?
ケンタッキーのクーポンは基本的に3個まで購入可能です(クーポンの種類によっては1個しか購入できない場合もあります)。
ケンタッキークーポンの使用条件に書いてあるのでチェックしましょう。チェックの仕方は簡単。
例えばアプリのクーポンだったらクーポン右下のビックリマークをタップすると出てきます。
実際にケンタッキーのクーポン右下をタップして出てきたのが以下の画面です。クーポン利用1回につき3個もしくは3セットまでと書いてあります(その他、モーニング時間帯は除くなどの条件も要チェックです)。
ただし、クーポンの種類によっては1つのクーポンで1個もしくは1セットしか購入できない場合もあるので、必ずケンタッキークーポンの使用条件は確認するようにしてください。
なお、この利用条件の右上に「✕」マークがあります。この「✕」マークをタップすると利用条件は消えてクーポン画面に戻ります。
ケンタッキーのクーポンは複数併用は?
また、ケンタッキーのクーポンは基本的に複数併用可能です。
例えば、AというクーポンとBというクーポンを使うとしましょう。
共に基本的には3個まで使えるのでAを3個、Bを3個という形で注文が可能です。それ以上のクーポンも複数併用可能です。
要するに各クーポン3個までの購入ならばクーポンの複数併用は何枚でも可能ということです。
ただし、クーポンによっては使用条件が異なるので使用条件は必ず確認するようにしてください。
ケンタッキーのクーポンで4個以上購入する方法(裏技?)
ケンタッキーのクーポンでは1回の購入で3個までしか購入できません。
では4個以上購入することはできないのでしょうか?
実はケンタッキーのクーポンで4個以上購入することも可能です。
その方法は、、、単純に会計を2回に分けて購入するだけ。まあ裏技というほどでもないですね。
混んでいる時には並んでいる他のお客さんに迷惑になるので辞めたほうがいいとは思いますが空いている時ならば会計を2回に分ければ特に問題なく購入できます。
これが使ったら消えるクーポンだったら無理なんですけど、ケンタッキーのクーポンはほとんど番号を伝えて、そのクーポン画面を見せるだけ。なので特に問題なく4個以上の購入も可能です。
(一部クーポンは使ったら消えるものがあります。その場合は2回に分けての購入はできない可能性があります)
ケンタッキーのクーポン取得方法はいろいろ!
また、注意したいのはケンタッキーのクーポン取得方法はいろいろあるということです。
ケンタッキーの公式アプリ、会員になることによってもらえるトクトククーポン、スマートニュースクーポン、LINEクーポン、ランクアップによるステージクーポンなど様々です。
やはりケンタッキーのお得なクーポンを上手に使う上で最新情報は要チェック。もちろんキャンペーン情報もしっかりとチェックしておきたいところです。
その辺りの最新クーポンやキャンペーン情報は別途まとめているのでそちらで確認ください。
(参考:ケンタッキーの最新クーポンメニュー)
ケンタッキーのクーポンと併用可能なサービスなど
ケンタッキーのクーポンと併用するとお得なサービスについてもまとめていきますね。
ケンタッキーでのKFCカード支払い
ケンタッキーにはKFCカードというケンタッキー専用で使えるプリペイドカードがあります。入金(チャージ)することで現金なしで購入可能になります。
カードに入金(チャージ)した金額まで購入可能でお釣りもなくて楽ちん。
このKFCカードはクーポンとの併用も可能です。すなわちクーポンで安くした金額分の金額をKFCカードで支払うことが可能。
ただし、このケンタッキーのKFCカードを使うこと自体は特にお得ではないので注意。
お得なのは入金済みKFCカードを安く入手することができる方法があるからです。上手に入手すればそれだけで約20%近くもお得になることも!
(1万円分入金済みののKFCカードを実質9000円以下で入手可能)
なたも上手にKFCカードを入手してお得に使ってください。ただしデメリットもあるので注意。その辺り、KFCカードのお得な入手方法や注意点などを別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:KFCカードをお得に購入する方法(グルーポン、ヤフオクなど))
(参考:KFCカードとは?残高の確認やチャージ方法、メリットなど)
チキンマイル制度の利用
ケンタッキーには公式アプリ内にチキンマイルというマイレージシステムがあります。
これがかなりお得。
ケンタッキーの利用回数、利用金額に応じてチキンマイルが貯まり(1日1回100チキンマイル、利用金額250円毎に100チキンマイル)、一定のチキンマイルが貯まるとランクアップします。ケンタッキーのクーポンとの併用や先に紹介したKFCカード支払いとの併用も可能です。
そしてチキンマイルを貯めてランクアップするとお得なクーポンがもらえるなどの特典があります。
かなりお得なクーポンがもらえるのでチキンマイルも上手に貯めてください。
以下はゴールドランクでもらえるクーポンの一例です。ポテトが半額以下になって素敵ですね。
チキンマイルの貯め方、使い方、お得に早く貯めてランクアップする方法などチキンマイルについての情報は別途まとめているのでそちらも参考にしてください。
(参考:ケンタッキーのチキンマイルとは?使い方や特典をチェック!)
pontaポイントカード
ケンタッキーではpontaポイントカードも利用可能です。
ケンタッキーでの200円の利用で1ポイントpontaポイントが貯まります。
貯まったポイントは1ポイント=1円換算で使える他、ローソンなどのお試し商品券でお得に利用可能です。
200円で1ポイントということで0.5%の還元率とそれほど高くはありませんが先に紹介したクーポン、KFCカード支払い、チキンマイルとの併用が可能でお得の4重取りが可能です。
あなたも上手にケンタッキーのお得を積み上げてください。
ケンタッキーのクーポンは何個まで?複数併用もできる?まとめ
- ケンタッキーのクーポンは基本的に3個まで購入可能
- 複数のクーポンの併用も可能
- ただしクーポンの種類によっては条件が異なるのでしっかりと利用条件を確認しよう
- 4個以上購入したい場合は2回に分けて会計しよう
- クーポン以外にもお得情報いろいろ、お得を組み合わせて上手にケンタッキーを利用しよう
今回はケンタッキーのクーポンの利用条件を中心にまとめました。
ケンタッキーのクーポンは基本的には1つのクーポンで3個まで購入可能です。またクーポンの複数併用も可能です。
ただしクーポンの種類によって1つのクーポンで1個しか購入できない場合やクーポンの併用ができない場合もあるので注意。
しっかりとクーポンの使用条件を確認してから使うようにしましょう。
また、ケンタッキーにはクーポン以外にもお得に利用する方法がたくさんあります。上手に組み合わせて最大限お得に利用してください。
スポンサーリンク
コメントを残す