ケンタッキーの「クリーミーコロッケフィレサンド」が2021年1月6日(水)から登場しています。クリーミーコロッケフィレサンドって名前を初めて聞いたのでケンタッキー初登場だと思います。
これまでに発売されていないケンタッキーの新商品にはやはり興味津々。ということで早速ケンタッキーにクリーミーコロッケフィレサンドを食べに行きました。
ということでクリーミーコロッケフィレサンドのの味と感想などをまとめます。
また、私だけの感想では心もとないのでネットの口コミや評判も合わせてまとめます!ケンタッキーの「クリーミーコロッケフィレサンド」を食べたいけど、どんな味?と思っている人は参考にしてください。
- クリーミーコロッケフィレサンドについて(商品概要)
- クリーミーコロッケフィレサンドの味と感想
- クリーミーコロッケフィレサンドの口コミ・評判など
- クリーミーコロッケフィレサンドの値段、カロリー、販売期間など
およそ上記の順番でまとめます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
ケンタッキーのクリーミーコロッケフィレサンドについて

ケンタッキーの「クリーミーコロッケフィレサンド」は人気のチキンフィレサンドにクリームコロッケを乗せたような贅沢構成です。
更にソースも贅沢でオマール海老ソース、バンズも特製ライ麦バンズを使っています。ちょっと贅沢なバーガーですがかなりおいしそうで早く食べたい!
価格は単品で490円とチキンフィレサンド390円に100円を加えた価格ですが、これだけ贅沢なら妥当なところだと思います。
ケンタッキー、クリーミーコロッケフィレサンドの味と感想
それでは実際にケンタッキーのクリーミーコロッケフィレサンドを食べた感想をまとめていきますね。興味がある人はしっかりとチェックしてください。
ケンタッキーのクリーミーコロッケフィレサンドをお得に購入
個人的にはファミレスやファーストフードはお得に食べたい人です。なので1円でも安く購入する方法があればその方法を使いたい!
今回はクリーミーコロッケフィレサンドについてはそのまま購入。同時新登場のいちごチョコパイとホットコーヒーのセットが通常330円のところ150円で注文できるということでそのクーポンを利用(1回限り利用可能なクーポン)。それに加えてレシートクーポンも利用して50円でクリスピーを購入。
そしてauペイが1月はケンタッキーで最大20%ポイントバックということで今回はauペイで決済しました。クーポンとauペイ決済でかなりお得だと思います。

(ただしツイッタークーポンを見落としていました。ツイッタークーポン使えばクリーミーコロッケフィレサンド単品490円⇒460円でした。不覚、、、)
その他、GOTOイート食事券を持っている人はそちらの方がお得かもしれません。最大25%のお得です。
(GOTOケンタッキーのゴーツーイートの期間はいつからいつまで?)
今回はKFCカード支払いをしませんでしたが特にキャンペーンがない時期とか通常だとKFCカードでの購入がお得だと思います(入手方法を工夫する)。
クリーミーコロッケフィレサンドの味と感想

今回は持ち帰りにせずにケンタッキーの店内で食べることにしました。
以前はトレイの上にかごがありそこに商品がおいてあるような形での提供だったと思うのですがかごは無くなったのかな?この辺りはコロナの影響なのかもしれません。シートもありません。
あとクリーミーコロッケフィレサンドは箱入りですね。箱入りということでも豪勢さを感じます。

開封して上から見ると以下の画像ような感じになります。バンズは特製ライ麦バンズということでいつもと違う色ですね。

ここで少し困ったのが、クリーミーコロッケフィレサンドをどうしたら出せるのか?ということ。結構深く隙間がないので手をいれるのが大変、、、と思っていたら箱の手前のところが切れることを発見。
ミシン目に沿って切ったのが以下の画像になります。クリーミーコロッケフィレサンドコロッケが入ってかなり分厚いサンド!

更に以下の画像のように箱を開いて取り出しやすくなりました。おそらくこの取り出し方が正解ですね。

ただしクリーミーコロッケフィレサンドをそのまま完全に取り出すとレタスなどがこぼれて大変。できるだけ箱の上で持ち上げて食べたほうがいいと思います。
ちなみに上側のバンズをずらしてオマール海老ソースをチェック。オーロラソースみたいな色ですね。

チキンフィレをずらして以下の画像のように下側のソースも見ましたがよく似た色。こちらもオマール海老ソースなのかな?

実際に食べてみると、、、クリーミーコロッケフィレサンドはかなりおいしい!
まずはクリーミーコロッケ単体でおいしいです。このクリーミーコロッケだけを入れたバーガーでも十分においしいと思う。オマール海老ソースも良い仕事しています。
更にクリーミーコロッケとチキンフィレとの相性も良し。この相性の良さは意外でした。想像していたよりもおいしい。
個人的には凄くおいしかったのでおすすめです。もちろん値段が高いという難点はあるものの個人的には高評価。
ただし私だけの感想だけでは心もとないので次にネットの口コミや評判をまとめます。
ケンタッキーのクリーミーコロッケフィレサンドの口コミ・評判など
私はクリーミーコロッケフィレサンドは辛くておいしいと思ったのですがやはり私だけの感想だけでは心もとないので口コミ・評判もチェックしました。
やはり「おいしい」というコメントが並んでいますね。
そしてやはり「食べにくい」というコメントも多い。おいしいですがぼろぼろこぼれて食べにくいので注意してください。
あと、、、コロッケだけでいいというのは何となく理解できます。
ケンタッキー、クリーミーコロッケフィレサンドの口コミ・評判など
|
木村昴がCMやってるケンタッキーのクリーミーコロッケ フィレサンド。
POP画像に偽りなしなボリュームで、開封時サンドのてっぺんがボックスより高く押し上げる状態、これ一つで厚みのあるバンズと桜えびクリーム、フィレ肉+レタスのカリふわトロサクが味わえます。 pic.twitter.com/cC1Db9qpIT— KT (@Koretty) January 7, 2021
引き算を知らないケンタッキーのサンド食べた☺️ pic.twitter.com/mMOAeFQTIv
— 𓀇ありさん (@appendix_mu) January 7, 2021
クリーミーコロッケフィレサンドの値段、カロリー、販売期間など
ケンタッキーのクリーミーコロッケフィレサンドの価格は単品で490円になります。
レギュラーメニューのチキンフィレサンド390円よりも100円高いですがコロッケ追加、贅沢なバンズ、オマール海老ソースということでまずまず妥当な価格だと思います。
クーポンを使うとセットなら790円から50円引きの740円。他にも今回のように特別クーポンが出ている場合もあるので、クーポン情報もチェックしておくといいでしょう(その他、お得に購入する方法いろいろあるので要チェックだよ)。
(参考:ケンタッキーの最新クーポン)
また、「クリーミーコロッケフィレサンド」のカロリーは636kcalとかなり高め。チキンフィレサンドと比べると200Kcal以上高いので注意してください。
あと、ケンタッキーのクリーミーコロッケフィレサンドのは期間限定、数量限定での発売となっています。2021年1月6日(水)からの発売ですが2月上旬頃に販売終了すると予想します。
(参考:クリーミーコロッケフィレサンドの期間はいつからいつまで?)
単品価格:490円
カロリー:636Kcal
期間:2021年1月6日~2月2日頃(終了は予想)
その他、ケンタッキーの期間限定メニューは要チェックです。
(参考:ケンタッキーの期間限定メニュー)
クリーミーコロッケフィレサンドの感想、口コミ・評判などまとめ
今回は2021年1月6日(水)から発売のケンタッキーのクリーミーコロッケフィレサンドを食べました!
商品名 | クリーミーコロッケフィレサンド |
評価 | ★★★★ (個人的評価) |
期間 | 2021年1月6日~2月2日(終了日は予想) |
価格 | 単品490円 |
カロリー | 636Kcal |
値段は高いものの個人的にはとてもおいしかったのでおすすめ。クーポンなどお得に食べる方法も紹介しているので上手に利用して食べてくださいね。
あとネットの口コミ・評判もチェックしましたがやはり辛くておいしいと評判。あなたも是非、食べてみてください。
スポンサーリンク
コメントを残す