KFCカードをお得に購入する方法(グルーポン、ヤフオクなど)

KFCカードイメージ

今回はKFCカードをお得に購入する方法についてまとめます。

KFCカードは実はそれ自体は特にお得でもありません。

単純に入金して使うだけのプリペイドカードというだけです。

となるとKFCカードを使う意味はないのか?というとそうでもありません。KFCカードはちょっとした技を使えばかなりお得に入手できるのです。

今回はそのKFCカードをお得に入手する方法などについてまとめます。

  • KFCカードの概要
  • グルーポンで入手
  • ヤフオクでの入手
  • メルカリでの入手
  • ラクマでの入手
  • 上記+ポイントサイトの利用

およそ、上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。

KFCカードの概要

KFCカードはケンタッキーでのみ使えるプリペイドカードです。

入金したお金は現金と同じように使えます。

入金は店頭で可能。ただし入金は現金のみでクレジットカードでの入金はできません。

最初に入金すれば、その入金した分だけ利用可能。例えばKFCカードに1000円入金した後に590円の商品を購入した場合はKFCカードから590円が引かれるのでKFCカードに410円が残ります。

一度入金すればKFCカードを提示するだけでお釣りがないので楽ちん!

これがKFCカードのメリットと言えばメリットです。

もしカードに入っているお金が足りない場合は不足分を現金やその他の支払い方法(クレジットカードや電子マネー、ギフト券など)で支払うことになります。

要するにKFCカードに入金するとケンタッキーでしか使えないお金になると考えたらいいでしょう。お釣りがないので楽ではありますがケンタッキーでしか使えないというデメリットがあるので入金する際にはどの程度入金するのか少し考えてください。

また、最終利用から2年後に残高が無くなるのでその点も注意してください。頻繁にケンタッキーを利用する人でしたらいいのですがあまり利用しない人は注意。

(入金から2年間ではありません。一度でも使ったらそれから2年間になるのでたまにでもケンタッキーを利用している人ならば大丈夫かなと)

となると、たいしたメリットもないと感じるかもしれませんが実は入手方法を工夫すると凄いお得。KFCカードは上手に入手すれば20%ものお得になるのでそのあたりをしっかりと確認していきましょう。

KFCカードをお得に入手する方法(最大20%OFF?)

KFCカードをお得に入手する方法をいかにまとめます。基本的にはネットでの購入。ネットでは入金済みのFCカードがお得な価格で入手できます。

 

KFCカードをグルーポンで入手(最大10%お得)

KFCカードをグルーポンで入手すると最大で8%お得になります(2018年12月5日現在)。常に発売されているわけではありませんが8%お得になるだけでも嬉しいところ。

  • 5000円分⇒4750円(5%OFF)
  • 10000円分⇒9400円(6%OFF)
  • 20000円分⇒18500円(8%OFF)

注意したいのは期間限定での発売ということです。KFCカードをお得に入手したい人は定期的にグルーポンのサイトをチェックするといいでしょう。

デメリットは期間限定でいつでも入手できるわけではないということ。また、購入の手続きから届くまでに少し時間がかかるということです(確か2週間ぐらいかかったかと)。

あとはクレジットカードでしか購入ができないということです。クレジットカードを使うことで1~2%のポイントが貯まるのでそれはお得と言えばお得なんですけどね。

あとグルーポンといえば大手なので発送による事故などは保証してもらえるのは嬉しいところ。オークション系では発送事故の保証が不十分な場合があります。

KFCカードを購入する際の最大8%OFFに加えてクレジットカードポイントを考えれば最大で10%お得、他にも購入方法はいくつかありますが個人的にはグルーポンでの購入が一番おすすめです。

ケンタッキー(グルーポン内)

(少し下で紹介するポイントサイトと併用すれば更にお得です)

KFCカードをヤフオクで入手(最大12%程度お得)

KFCカードはヤフオクでも発売しています。

だいたい10%OFFでの発売。

ヤフオクでは10000円分のKFCカードを9000円ぐらいで購入できます。

となるとグルーポンよりもお得に感じるかもしれませんがヤフオクならではの難点もあります。

難点としては個人取引が基本なので発送事故などでの責任問題がややこしいということです。ヤフオクの保証や発送事故などの対応などはチェックしておいた方がいいでしょう。送料が別途かかることもあるので注意。また、支払い方法によっては手数料がかかる場合もあります。

ヤフオクに慣れている人は上手にヤフオクで使ってお得に入手してください。特にヤフーの期間限定ポイントなどの使い道がないという人にとってはヤフオクでポイント使えるのでお得です。

ヤフーのポイントがない人もクレジットカードで購入すれば1~2%程度のポイントが貯まるので最大で12%程度お得と言えるでしょう(金券扱いとしてクレジットカードが使えない場合もあります)。

以下のリンク先からヤフオクにアクセスして「KFCカード」で検索するとたくさん出てきます。

ヤフオク

(少し下で紹介するポイントサイトと併用すれば更にお得です)

KFCカードをメルカリで入手(4%程度お得)

KFCカードはメルカリでもよく出ています。

ただしメルカリはあまり安くありません。逆に額面よりも値段が高いこともあるので注意。

メルカリではだいたい10000円分のKFCカードが9800円ぐらい。

おそらくはメルカリポイントを使いたいという人が多くあまり安くなっていないのだろうと思います。逆に言えば使い道の無いメルカリポイントが貯まって困っている人は利用するといいでしょう。

メルカリ

KFCカードをラクマで入手

KFCカードはラクマでもたまに販売しています。

ただしその数は少なく、私が先程チェックした時点では販売していませんでした。ラクマでは楽天ポイントが使えるので期間限定ポイントなどを使いたいという人におすすめです。

また月末近くになると5%OFFキャンペーンをしていることもあるので月末にチェックするといいかも。

ラクマ

グルーポンやヤフオク+ポイントサイト(最大20%)

グルーポンのハピタス経由

これまでの話から単純に考えるとグルーポンとヤフオクがお得です。ヤフオクには割引率や限定ポイントを使えるというメリットがある一方でグルーポンは大手が発送してくれるという安心感があります。

でもグルーポンの方が割引率が高くなる方法があります。それがポイントサイト。ポイントサイト経由でグルーポンを利用するとその利用金額の一定の割合でポイントサイトにポイントが貯まります。

2018年12月5日現在ではハピタスというポイントサイトを経由してグルーポンを利用すると9%ものポイントがハピタスに貯まります!

(ポイントサイトは時期によってポイント還元率が異なるので注意してください。またポイントが貯まる条件もしっかりと確認してください)

よって先の10%と合わせると20%近くもお得になります。

おすすめのポイントサイトはハピタスだけでなくげん玉、モッピーといったところ。私はそれぞれ10万以上のポイントが貯まって定期的に使っています。

ハピタス

 

げん玉

 

モッピー

 

ポイントサイトもいくつかあるのでそれぞれに登録して比較してください。それぞれ検索枠でグルーポンと入力して検索すると最新のポイントバック率が分かります。

貯まったポイントは銀行に振込してもらうこともできるし更にお得な割合でアマゾンギフト券などに交換することも可能。

もちろんグルーポン以外にもお得な案件がたくさんあるので上手に使ってください。クレジットカードとかは10000ポイント以上のポイントが貯まるものもあります。私はその辺りを定期的に利用してポイントを貯めています。

ちなみにヤフオクは1%程度のお得。ポイントサイトを使えばお得ですけどグルーポンよりもお得度が下がることになります。

KFCカードをお得に購入する方法まとめ

  • KFCカードはケンタッキーでのみ使えるプリペイドカード
  • KFCカード自体にはそれほどのメリットはない
  • ただし入金済みのKFCカードをお得に入手する方法あり
  • グルーポンやヤフオクでの入手が特にお得(10%程度お得)
  • ポイントサイトを併用すると更にお得(更に10%程度お得で最大20%程度)

今回はKFCカードをお得に入手する方法を中心にまとめました。

かなりお得なのであなたも上手にKFCカードを入手してくださいね!