あまり知られていないことですがケンタッキーにはデリバリー(宅配)があります。
そしてこのデリバリーが実はかなり便利でお得。
持ち帰りするならばデリバリーで注文した方が良いかもしれません。ただし注文時間はケンタッキーの営業時間とは少し異なるので注意。
今回はこのケンタッキーのデリバリーの料金や注文時間、お得に注文する方法などをまとめます。
- ケンタッキー、デリバリーの概要
- ケンタッキー、デリバリーの料金
- ケンタッキー、デリバリーの注文時間
- ケンタッキー、デリバリーをお得に注文する方法
およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
ケンタッキー、デリバリーの概要
ケンタッキーではデリバリー対応しているお店があります。
ただし対応しているお店は少なく90店舗程度。ケンタッキーの店舗は1000店舗ぐらいあるのでデリバリーに対応しているケンタッキーは10店舗に1店舗程度だと考えてください。
対応していない店舗の方が圧倒的に多いのでデリバリーエリアでなくてもあまり気にしないでください。
ケンタッキーデリバリー店舗の確認方法
また東京都や神奈川県など都市部のお店はデリバリー対応のお店が多いのですが地方のお店は対応しているお店が少ない傾向にあります。
対応しているかどうかはケンタッキーの店舗検索で確認できるので必要に応じて確認ください。
⇒ケンタッキーの店舗検索(ケンタッキー公式サイト内)
デリバリー対応している店舗については以下の画像の赤枠で囲っているようなデリバリーのマークが付いています。

ただし最寄りのケンタッキー店舗がデリバリー対応店舗であっても住んでいるところがデリバリーエリアに入っていないとデリバリー注文はできません。
対応エリアかどうか確認する方法は少し下にある「ケンタッキーのデリバリーをお得に注文する方法」のところで解説しているのでそちらで確認ください。
ケンタッキーのデリバリーメニュー
基本的にケンタッキーの店頭で注文するメニューとデリバリーのメニューは同じ。
ただしドリンクメニューはペットボトルになり通常のメニューとは異なります。それに伴ってドリンクを含むセットメニューなどは通常のケンタッキーのメニューと異なります。
また、一部商品はデリバリーの販売はありません。
その辺りはケンタッキーデリバリーの注文画面で確認ください(少し下で注文方法について解説しているのでそちらで確認ください)。
ケンタッキー、デリバリーの料金
ケンタッキーのデリバリー料金(配達料金)は300円となっています。注文価格から別途デリバリー料金300円が必要になると考えてください。
またケンタッキーのデリバリー注文は1500円以上が必要となっています。
すなわちケンタッキーのデリバリーは最低注文金額1500円+デリバリー料金300円ということで最低でも1800円以上の支払いになると考えてください。
例えば注文料金が2000円ならばデリバリー配送料金300円を加えて2300円の支払い、注文料金が3000円ならば配送料金300円を加えて3300円の支払いになります。
一方でケンタッキーのデリバリーメニューについては店頭と同じ価格なのでその点は安心。
例えばマクドナルドのデリバリーは店頭価格よりも値段が高いのですがケンタッキーは基本的に店頭価格と同じになっています(ただしメニューの内容は一部異なります)。
ケンタッキー、デリバリーの注文時間
ケンタッキーのデリバリー注文時間は店舗によって異なります。
ケンタッキーの店舗検索でそれぞれの店舗の詳細情報を確認するとデリバリー注文可能な時間帯が分かるので必要に応じて検索して確認してください。
⇒ケンタッキーの店舗検索(ケンタッキー公式サイト内)
例えば以下は大阪十三東口店のデリバリー営業時間などの情報になります。平日は11時~14時/16時~21時30分、土日祝日は11時~21時30分の営業時間となっています。十三東口店では平日は14時~16時の注文ができないあたりに注意した方が良さそう。

以下は大阪池田店のデリバリー情報ですが先に紹介した店舗とはかなり違います。平日は16時~21時30分、土日祝日は11時~21時30分となっています。平日は夕方からのデリバリー営業になっていますね。

ケンタッキー、デリバリーをお得に注文する方法(クーポンは?)
ケンタッキーのデリバリーは注文料金に加えて+300円のデリバリー料金が必要となるので、できるだけお得に注文したいところです。
そこで利用したいのがUber Eats(ウーバーイーツ)、楽天デリバリー、dデリバリーといったところ。ケンタッキーのデリバリーは公式サイト以外でも注文できるのでそちらも利用したいところです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)からのケンタッキー注文
Uber Eats(ウーバーイーツ)では初回限定1000円引きクーポンなどがあります。
上手にクーポン使えば無料や実質半額で注文できる可能性があります。また、最低料金の設定がないので少人数でも注文しやすい。
その一方でデリバリー対応地域(店舗)が少ない、メニューの価格が少し高い、配送手数料が高いなどのデメリットも(他では300円ですがUber Eats(ウーバーイーツ)はもう少し高い)。
メリット、デメリットはありますがUber Eats(ウーバーイーツ)の対応地域であるならば初回限定1000円引きクーポンを使うことでメリットの方が大きくなるでしょう。まずは利用してみることをおすすめします。
最新のクーポン情報やクーポン適用方法については別途まとめているのでそちらを確認ください。
クーポンの期間は2019年12月31日まで(期間延長もあるかも)。数量限定でなくなり次第終了なので気になる人は早めに使ってください。
(参考:ケンタッキーの宅配、Uber Eats(ウーバーイーツ)クーポン初回割引)
楽天デリバリーからケンタッキーの注文
楽天デリバリーから注文すると100円で1ポイント(1%)の楽天ポイントが貯まります。
また「初回注文でポイント10倍になる」「半額キャンペーン」などのキャンペーンを実施していることもあります(キャンペーンの内容は楽天デリバリーで確認ください)。
ということでケンタッキーのデリバリーをお得に利用したい場合は楽天デリバリーも検討してください。
⇒楽天デリバリー(ケンタッキー)初めて楽天デリバリーを使う場合は郵便番号の入力から始まります。デリバリー対応エリアの場合はケンタッキーが注文可能店舗一覧に出てくるので利用してください。
(現在、行っているキャンペーンは上記リンク先の上部のバナーなどで確認ください。エントリーしないとキャンペーンが適用されない場合もあるので注意してください。またデリバリー対応エリアでない場合は当然のことながら注文はできません)
また、楽天デリバリーを更にお得に利用する方法は以下のリンク先からも確認ください。
dデリバリーからケンタッキーの注文
dデリバリーで注文すると200円で1ポイント(0.5%)のdポイントが貯まります。
それ以外にもdデリバリーでは「初回注文で50%ポイントバック」「半額キャンペーン」などを実施していることもあります(キャンペーンの内容はdデリバリーで確認ください)。
半額で更に50%ポイントバックになるようなタイミングであれば、デリバリー料金300円があることを考えても実質半額以下での注文になることでしょう。
ケンタッキーのデリバリーをお得に利用したい場合はdデリバリーも検討してください。
初めてdデリバリーを使う場合はdデリバリーへの登録から始まります。デリバリー対応エリアの場合はケンタッキーが注文可能店舗一覧に出てくるので利用してください。
(現在、行っているキャンペーンは上記リンク先の上部のバナーなどで確認ください。エントリーしないとキャンペーンが適用されない場合もあるので注意してください。またデリバリー対応エリアでない場合は当然のことながら注文はできません)
また、dデリバリーを更にお得に利用する方法は以下のリンク先から確認ください。
ケンタッキーデリバリーの対応エリア
上記、Uber Eats(ウーバーイーツ)、楽天デリバリーやdデリバリーでは自分の住所から配達してくれるお店を列挙してくれます。
その中にケンタッキーのお店があればケンタッキーのデリバリー注文が可能ですが、ケンタッキーの店舗が出てこない場合は注文ができません。
ケンタッキーのデリバリーでアプリなどのクーポンは使える?
ケンタッキーのデリバリーはデリバリーシステムのキャンペーンなどでお得に注文可能です。
ただしケンタッキーのアプリクーポンなど通常のクーポンはデリバリーに使えないので注意してください。
ケンタッキーのデリバリーではデリバリー専用のクーポン(Uber Eats(ウーバーイーツ)など)のみ使えると考えてください。
デリバリーの支払い方法に注意
ケンタッキーの上記デリバリー(楽天デリバリー、dデリバリー)は基本的に現金支払のみとなっています。店頭ではKFCカードやクレジットカード、電子マネーといった様々な支払い方法に対応していますがケンタッキーのデリバリーでは対応していないので注意してください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)についてはクレジットカード、デビットカードにも対応。現金支払いも可能です。
あとケンタッキー公式のデリバリーシステムではお得なキャンペーンやポイントシステムはありませんがネットでのクレジットカード支払いが可能です。
クレジットカードで支払いたい場合はケンタッキー公式のデリバリーシステムを使うことも検討してください(ケンタッキー公式のデリバリーシステムでは逆に現金の支払いができないので注意)。
⇒KFCネットオーダー(ケンタッキー公式デリバリー注文サイト)
ケンタッキー、デリバリーの料金、時間などまとめ
- ケンタッキーのデリバリーは300円のデリバリー料金が必要
- ケンタッキーのデリバリーは1500円以上の注文も必要
- ケンタッキーのデリバリー注文時間は店舗によって異なるので注意
- ケンタッキーの店舗検索から注文時間は確認可能
- お得に利用するにはUber Eats(ウーバーイーツ)、楽天デリバリーやdデリバリーがおすすめ
- Uber Eats(ウーバーイーツ)はクーポン、楽天デリバリーやdデリバリーはキャンペーンが要チェック
今回はケンタッキーのデリバリー料金や注文時間、お得に注文する方法などをまとめました。
ケンタッキーのデリバリーは便利だしUber Eats(ウーバーイーツ)などのフードデリバリーシステムのキャンペーンを使えばお得に注文できるので上手に利用してください。
スポンサーリンク
コメントを残す