ケンタッキーのカーネルクラブに入会するとクーポンを入手できるだけでなく、誕生日クーポンがもらえたり最新情報をメールで届けてもらえるのでお得です。
今回はそのカーネルクラブのトクトククーポンの入手方法と使い方について解説します。
- ケンタッキー、カーネルクラブの入会方法
- カーネルクラブのトクトククーポン、誕生日クーポンの入手方法
- カーネルクラブのトクトククーポンの利用方法
以上の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
目次
スポンサーリンク
ケンタッキー、カーネルクラブの入会方法
カーネルへの入会は以下のリンク先(ケンタッキー公式サイト内のページ)にアクセスしてください。
⇒カーネルクラブ入会(ケンタッキー公式サイト内)
アクセスすると以下の画像のように、少し下に「カーネルクラブ無料登録はこちら」というボタンが出てくるのでそれをタップします。

すると以下の画面のようにメールアドレスの登録画面が出てきます。登録したいメールアドレスを入力し少し下がって「会員規約に同意して送信する」をタップてください。
フリーメールなどでもOKです。一方でキャリアメールなどで受信設定をしている場合はドメイン許可の設定をしてください。

すると以下の通り、仮登録の案内画面が出てきます。記載されている通り先程登録したメールアドレスに確認メールが届いているので確認してください。
少し時間がかかる場合もあります。またメールの自動振り分け設定などで迷惑メールフォルダに入る可能性もあるのでメールが届かない場合は迷惑メールフォルダなども念の為チェックしてください。

問題なければ以下のような「カーネルクラブ新規登録のご案内」というメールが届きます。メールにあるURLをタップして登録作業を続けてください。

少し下にある画像ようなパスワード入力画面になるのでパスワードを確認用と共に2回入力してください。
パスワードは8文字以上の英数字になります。入力が終わったら確認して登録してください。
ここで少し重要なのは、誕生日クーポンなどが欲しい人は以下の画面で登録確認ボタンを押さずに更に下がってください。下の方に誕生日などを入力するところがあります(誕生日などは後からでも設定可能なので忘れてもそれほど気にしなくていいです)。

私の場合は以下の通り、誕生日を登録しメールも受け取る設定にしました。これにより誕生日クーポンも受け取ることができます。少しでも多くのクーポンをもらう準備をしているわけですね。あとは「登録する」を押せばそれで登録が完了(誕生日クーポン設定は後からでも可能です)。

以下の通り、カーネルクラブ登録完了の画面になるのでここで「マイページへ」をタップするとトクトククーポンなどが入手できるカーネルクラブの会員ページへ移動します。

トクトククーポンの入手方法や誕生日クーポンの入手方法は
ケンタッキー、トクトククーポンの入手方法と使い方
ケンタッキーのカーネルクラブのトクトククーポンの入手方法について解説します。
トクトククーポンの入手方法
カーネルクラブの登録を完了した後でマイページに進むと一番目立つところに「とくとくクーポンはこちら」があるので、それをタップしてください(このマイページ画面をブックマークしておくと次からはスムーズです)。

すると以下のようにクーポンがでてきます。左右の矢印のところをタップするとクーポンが切り替わります。また、少し下がったところにクーポンの一覧があるので全部のクーポンをチェックしたい場合はそちらを確認するほうが便利です。

トクトククーポンの使い方
トクトククーポンの使い方は簡単です。クーポン番号を店員さんに伝え、そのクーポン画像を店員さんに見せるだけです。
ちなみにマクドナルドではクーポン番号を伝えるだけで使えるお店が多いのですがケンタッキーではクーポン画像の提示を求められることが多い印象です。必ずクーポン画像を用意しておきましょう。
またクーポンの内容によってはドリンクなどが含まれている場合もあり、その場合はドリンクの種類を店員さんから聞かれます。どのドリンクが良いのか考えておきましょう。
ケンタッキー、トクトククーポンとアプリクーポンの違い
ケンタッキーでは先に紹介したトクトククーポンの他にアプリクーポンもあります。
このカーネルクラブのトクトククーポンとケンタッキー公式アプリのクーポンとは基本的に同じです。ただし、いくつかの違いがあるので確認しておきましょう。
アプリ限定クーポン

カーネルクラブのトクトククーポンとケンタッキー公式アプリのクーポンは基本的に同じですが、たまに上の画像のようなアプリ限定クーポンが出てくる場合があります。これはトクトククーポンでは出てきません。
より多くのケンタッキーのクーポンが欲しい場合はケンタッキーのアプリも入れておいたほうがいいでしょう。
(参考:ケンタッキー、アプリクーポンの入手方法と使い方など)
アプリ会員証提示でチキンマイルが貯まりステージクーポンも

また、ケンタッキーのアプリでは会員証の提示でチキンマイルが貯まります。チキンマイルを貯めることでステージが上がり上のようなステージ限定クーポンがもらえるので、ケンタッキーのアプリはやはり入れておいたほうがいいいでしょう。
チキンマイルの貯め方や特典の利用方法など詳細は別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:ケンタッキーのチキンマイルとは?使い方や特典をチェック)
誕生日クーポン、記念日クーポンはカーネルクラブ登録が必要
そうなるとカーネルクラブに登録せずにケンタッキーのアプリを入れるだけでも良さそうですがそうでもありません。
ケンタッキーの誕生日クーポン、記念日クーポンはカーネルクラブの登録が必須となっています(2019年現在)。
ケンタッキーの誕生日クーポン、記念日クーポンが欲しい場合はカーネルクラブに登録し、マイページ内で誕生日や記念日の設定をしてください。また、メール受信の設定をしてください。
その設定した日程に以下のようなアニバーサリーメールが届きます

なお、アプリの方でも誕生日や記念日を登録することは可能です。ただし誕生日クーポンが欲しい場合はカーネルクラブとの連携が必要なので結局のところカーネルクラブの登録が必要になります。
結局の所、全てのクーポンが欲しい場合はカーネルクラブの登録、アプリの導入の両方が必要ということですね。
ケンタッキーの最新クーポン、キャンペーン情報など

ケンタッキーではクーポンも重要ですが特殊なキャンペーンでクーポンよりもお得に購入できることも多いので情報を多角的に入手する必要があります(例えば上の画像のドリンク全サイズ100円とか、あとはランチとか)。
ケンタッキーの最新クーポン情報やキャンペーン情報については別途まとめているのでそちらも必要に応じて確認ください。
(参考:ケンタッキーの最新クーポンメニュー)
ケンタッキーの部位指定もお忘れなく!

また、ケンタッキーのオリジナルチキンは部位指定が可能です(部位指定する条件はいろいろあり完全に指定が可能というわけではありません)。
やはり自分が一番おいしいと思う部位を食べることはクーポンを使うよりも重要でしょう。ケンタッキーが好きな人はここは軽視してはいけない部分。
ケンタッキーのオリジナルチキンの部位についての情報や指定方法、おいしい食べ方など別途まとめているのでそちらも確認ください。
(参考:ケンタッキーの部位指定できる方法、おいしい食べ方など)
ケンタッキー、カーネルクラブのトクトククーポンの入手方法と使い方まとめ
- カーネルクラブ入会でトクトククーポン入手できる
- 使い方は簡単、番号を店員さんに伝えてクーポン画面を見せるだけ
- アプリのクーポンと基本的には同じ
- ただしアプリ限定クーポン、チキンマイル制度もありアプリが若干有利
- その一方で誕生日クーポンはカーネルクラブの登録が必要
今回はケンタッキーのカーネルクラブの入会方法、入会することで使えるトクトククーポンの利用方法などについてまとめました。
ケンタッキーをよりお得に利用したい人は是非、カーネルクラブに登録してトクトククーポンを入手してください。
誕生日クーポンが欲しい場合は誕生日の登録やメール受信設定もお忘れなく。また他のクーポンも欲しい場合はアプリの導入もした方がいいでしょう。
よりお得なケンタッキーライフを楽しんでくださいね!
スポンサーリンク
コメントを残す