チキンスライダーのカロリー、糖質など

ケンタッキー「チキンスライダー」2019年5月15日

ケンタッキーの「チキンスライダー」が2019年5月15日(水)から期間限定で登場します!

「チキンスライダー」はタコス風の商品ということで楽しみ。ケンタッキーの作るタコスとは?おそらくおいしいことは間違いないことでしょう。早く食べてみたい。

しかしおいしいものはだいたいにおいてカロリーが高いことが多いので気になります。また昨今はカロリーよりも糖質に注意を払うべきという意見も多いので糖質情報も気になるところです。

ということで今回はこのチキンスライダーのカロリー、糖質などの情報を調べました。

  • ケンタッキーのチキンスライダーについて(商品情報)
  • チキンスライダーのカロリー(単品、セット)
  • チキンスライダーの糖質(単品、セット)

およそ上記の順番でまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。


スポンサーリンク

チキンスライダーについて

ケンタッキー「チキンスライダー」2019年5月15日

ケンタッキーのチキンスライダーは全粒粉が入ったソフトな食感が特徴の生地に、クリスピーと具だくさんのタコスミート、3種類のチーズを入れて、特製マヨソースで味付けした商品になります。

ケンタッキーのツイスターのタコスバージョンといった感じでしょうか。ただし生地はツイスターよりも分厚いようで、独特な商品という印象です。

ともかくケンタッキーのチキンスライダーはかなりおいしそうです。

 

追記)チキンスライダーの味と感想、口コミ・評判など

ケンタッキー「チキンスライダー」2019年5月15日実物

2019年5月15日(水)にチキンスライダーが発売になるということで早速ケンタッキーに行って食べました。

個人的な感想ですが、、、チキンスライダーかなりおいしいです。

しかも単品価格300円というのがびっくり。個人的にはケンタッキーのツイスターよりも値段高くてもおかしくないと感じるほどのボリュームとおいしさでした。

その辺り、私の感想やネットの口コミ・評判などを含めてまとめたので必要に応じてそちらも参考にしてください。

(参考:チキンスライダーの感想、口コミ・評判など

 

チキンスライダーのカロリー

チキンスライダーのカロリーは392kcalとなっています。

少し似た商品のツイスターを例に上げると、定番の野菜たっぷりツイスター(ペッパーマヨ) 340Kcal、野菜たっぷりツイスター(てりやき) 361Kcalよりも少しカロリー高めなので注意。

セットやBOXにした場合のカロリーは以下の通りです。ドリンクMはペプシ140Kcal(推定)で計算しています。

<チキンスライダーのカロリー>
単品:392Kcal
ランチセット:727Kcal(ビスケット、ドリンクM)
(ランチセットはランチタイムのみ)

<野菜たっぷりツイスター(ペッパーマヨ)のカロリー>(比較参考用)
単品:340Kcal
(レギュラーメニュー)

<野菜たっぷりツイスター(てりやき)のカロリー>(比較参考用)
単品:361Kcal
(レギュラーメニュー)

(その他のメニューのカロリー:ケンタッキーのカロリー一覧

 

チキンスライダーの糖質

チキンスライダーの糖質は33.2gとなっています(糖質は炭水化物-食物繊維で計算)

少し似た商品のツイスターと糖質は同じぐらいなので普段からツイスターを食べている人は糖質関連をそれほど気にしなくても良さそう。

セットやBOXにした場合の糖質は以下の通りです。ドリンクMはペプシ35g(推定値)で計算しています。

<チキンスライダーの糖質>
単品:33.2g
セット:94.5g(ポテトS、ドリンクM)

<野菜たっぷりツイスター(ペッパーマヨ)の糖質>(比較参考用)
単品:30.1g
(レギュラーメニュー)

<野菜たっぷりツイスター(てりやき)の糖質>(比較参考用)
単品:33.6g
(レギュラーメニュー)

(その他のケンタッキー商品の糖質一覧:ケンタッキーの糖質

 

チキンスライダーの値段や販売期間など

チキンスライダーの価格は単品で300円になります。

ケンタッキーのレギュラーメニューのツイスターである野菜たっぷりツイスター(ペッパーマヨ)、野菜たっぷりツイスター(てりやき)は340円なので40円安いです。購入しやすい価格でちょっと安心。

また、お得なランチでの発売もあるのでセットやランチでの購入もおすすめ。クーポンを使うのもいいでしょう。その辺りのクーポン情報やお得に購入する方法について別途まとめているので以下のリンク先で確認ください。

(参考:ケンタッキーの最新クーポンメニュー

(参考:ケンタッキーのランチメニュー価格一覧

また、チキンスライダーの販売期間は2019年5月15日(水)から数量限定での発売となっています。5月15日からは、その他にも新商品のコーンパイ、お得なランチ4種類も登場します。

その辺りチキンスライダーを含めた期間限定商品関連情報は以下のリンク先でまとめているので必用に応じて確認ください。

(参考:ケンタッキー、チキンスライダーの期間はいつからいつまで?

ケンタッキーのチキンスライダー関連情報

<チキンスライダー>
価格:300円
カロリー:392Kcal
販売期間:2019年5月15日(水)~数量限定

 

チキンスライダーのカロリー、糖質、値段などまとめ

  • 2019年5月15日からチキンスライダーが期間限定で登場
  • カロリーは392Kcalと類似商品(?)のツイスターよりも若干高い
  • 糖質も33.2gと他のツイスターとほぼ同じ
  • 他のツイスターとカロリー、糖質それほど違わないけど食べ過ぎは厳禁

今回はケンタッキーの期間限定の新商品「チキンスライダー」についてカロリーや糖質関連の情報を中心にまとめました。

タコス風の商品ということでおいしそう。今から楽しみです。

またカロリーや糖質は他のツイスターとそれほど変わらないので安心。

もちろん食べ過ぎは禁物ですけどね。

私は発売後にすぐに食べに行こうと思います。あなたも是非どうぞ!

その他にもチキンスライダーについて何か情報あったら教えてくださいね。追記や編集を検討します。


スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です