ケンタッキーには「チキンフィレサンド」というサンドメニューがあります。
チキンでは物足りないという人はサンドメニューも検討するといいでしょう。
ただしカロリー、糖質は高くなるのは間違いないところ。
ということで今回はこのチキンフィレサンドのカロリー、糖質などの情報をまとめました。
少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
チキンフィレサンドについて

ケンタッキーのチキンフィレサンドはケンタッキーでも人気のレギュラーメニューです。
チキンフィレはもちろん国産です。
このチキンフィレをレタスとオリーブオイル入りマヨソースと共に全粒粉バンズでサンド。
価格は単品で390円となっています。
ポテトS、ドリンクMのセットは700円ですがランチメニューであれば600円で食べることができます。
<チキンフィレサンドの価格>
価格:390円
セット:700円
ランチセット:600円(11時~16時)
ボックス:900円
(参考:ケンタッキーのランチメニュー価格一覧)
チキンフィレサンドのカロリー、糖質など
チキンフィレサンドのカロリー、糖質情報についてまとめます。
チキンフィレサンドのカロリー
チキンフィレサンドのカロリーは415Kcalとなっています。
ケンタッキーのもう1つのサンドメニュー、和風チキンカツサンドは478Kcalなので比較するとチキンフィレサンドの方が60kcal程度低い。カロリーが気になるならチキンフィレサンドの方がいいでしょう。
その他、オリジナルチキンやツイスターよりもカロリーは高いです。
<チキンフィレサンドのカロリー>
単品:415Kcal
セット:771Kcal(ポテトS216kcal、ドリンクS140Kcalで計算)
<和風チキンカツサンドのカロリー>(比較参考)
単品:478Kcal
<ペッパーマヨツイスターのカロリー>(比較参考)
単品:371Kcal
<てりやきツイスターのカロリー>(比較参考)
単品:392Kcal
<オリジナルチキンのカロリー>(比較参考)
単品:237Kcal
(参考:ケンタッキーのカロリー一覧)
チキンフィレサンドの糖質
チキンフィレサンドの糖質は32.6gとなっています。
ケンタッキーのもう1つのサンドメニュー、和風チキンカツサンドは39.0gなのでチキンフィレサンドの方が糖質も低い。
糖質が気になる人はチキンフィレサンドを選んだほうがいいかもしれません。
またツイスターよりは糖質高め。チキン単品と比べるとかなり糖質が高いです。
<チキンフィレサンドの糖質>
単品:32.6g
セット:85.9g(ポテト19.5g、ドリンクS35gと仮定して計算)
<和風チキンカツサンドのカロリー>(比較参考)
単品:39.0g
<ペッパーマヨツイスターの糖質>(比較参考)
単品:28.7g
<てりやきツイスターの糖質>(比較参考)
単品:32.2g
<オリジナルチキンの糖質>(比較参考)
単品:7.6g
(参考:ケンタッキーのカロリー、糖質一覧表)
チキンフィレサンドのカロリー、糖質などまとめ
- ケンタッキーのチキンフィレサンドのカロリーは415Kcal、糖質は32.6g
- 共に和風チキンカツサンドより低いので気になる場合はチキンフィレサンドを選ぼう
- 一方でチキンメニューと比較するとカロリー、糖質共に高いので注意。
今回はケンタッキーの人気レギュラーメニューの1つであるチキンフィレサンドについての情報をまとめました。
国内産チキンフィレ、レタス、特製マヨソースが絶品。
その他にもチキンフィレサンドについて何か情報あったら教えてくださいね。追記や編集を検討します。
スポンサーリンク
コメントを残す